2012年5月3日木曜日

PSPで戦国BASARAが7-21日に出ますが、戦国BASARAなどのゲーム...

PSPで戦国BASARAが7-21日に出ますが、戦国BASARAなどのゲームは爽快感+CGのハイクオリティが目玉のはずなのに、なぜ、PSPで出すのでしょうか。







「新規市場開拓」の何者でもないと思う。



モンハン等の人気で、PSPの販売台数も増えた中で

新たなユーザーを発掘&獲得しようとするのは、至極当然。

結果がどうであれ、新しい市場を狙うのは当たり前だと思う。

アニメ化も同じ意味でしたんだろうと…個人的に思う。

アニメからゲームへ。というユーザールートを作る為に。



何故PSPなのか…スペック等の「大人の事情」では??

CGのクオリティーに耐えうるハードがPSPだった。のではないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿