私にあうBASARAはどれでしょうか?戦国BASARAシリーズお好きな方(とくに複数所持している方)回答願います!!
こんにちは!
今回、生まれて初めてゲームを買おうと思っています。家には1つもゲーム本体(?)がないため、まずはそこから迷っています。
一番やりたいソフトは戦国BASARAです。こちら、色々なハードに対応する作品が出ていて、調べてみたのですが、正直よくわかりませんorz
恥ずかしながら高校に入るまで各種ゲーム機に触ったことがなく、かつ現在も親族で所持者がいないので、ゲーム自体が未知です。
●真田幸村・猿飛佐助が多く出てくる。
●ストーリーがある(対戦タイプはちょっと…)
●ゲーム内の一般常識がなくてもプレイしやすい。
●画像がきれい
●回答者様のオススメ
この五点でみた場合、どのBASARAが最も合いそうか、オススメかを教えていただきたいです。
できれば各作品のメリットデメリットなども含め、分かりやすく回答いただけますと幸いです!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
まずソフトラインナップですが
・BASARA(無印) PS2
・BASARA2 PS2
・BASARA2 英雄外伝(ヒーローズ) PS2 Wii(Wii版は2と2外伝がセット)
・BASARA X(クロス) PS2
・BASARA バトルヒーローズ PSP
・BASARA3 PS3 Wii(7・29発売)
これらがあります
●幸村、佐助は全てに出ています
●Xは対戦格闘なのでNGですね、英雄外伝は新規キャラのみストーリーがあり続投キャラである幸村、佐助は使用可能ですがメインストーリーは薄いです
●バトルヒーローズはPSPなので据え置き機体が欲し場合はNGですかね
●画像の点では3がダントツでしょう、なんせPS3ですから
●総合すれば3ですがPS3は本体が高価ですしTVにそれ相応のもの(HDMI接続できる環境)が求められます、経済的に余裕がある人でないと難しいかもしれません
(Wiiは持っていなので画像の程度は分かりかねますのでPS3で評価)
これからシリーズを継続してプレイするつもりなら2から始めては如何でしょうか?
2
↓
2 英雄外伝
↓
3
と行くのがオススメではあります
1から2は使用キャラが増えた程度の違いですので無視して結構
2から3は時列が繋がった展開でもあるので3をいきなりするよりは楽しみは増えると思います
PS3の初期型(20Gモデル、60Gモデル)を買えばPS2との互換性能があり本体を買うのが一度で済みます(但し今では中古品しかありませんので探すのが難しい)
Wiiではオススメのラインナップを全て網羅できますが先述のとおり画像についての評価でできないので未知数です
あとはお金の問題ですので経済状態に見合ったものを選んでください
0 件のコメント:
コメントを投稿